蓄電池設置工事 岡山県倉敷市 ~シャープ4.2kW~
こんにちは、本日の蓄電池工事をご紹介します。
既設のパワコンをハイブリットパワーコンディショナーへ交換しました。
主幹ブレーカーとパワコンを接続するRPRセンサーケーブルを既設の配管を利用して
10m程通すのが苦労しました。
こちらは蓄電池本体です、パワコンの下に設置しています。
泥跳ね防止でバラスを下に敷いています。
最後にモニターの様子です、充放電の確認もできています。
今回はクリーンモード(夜間充電有り)で設定させて頂きました。
太陽光発電の余剰電力または夜間時間帯に充電をおこない
夜間時間帯以外の買電中に放電をおこないます。
それでは失礼します。