蓄電池設置工事 岡山県倉敷市 ~シャープ4.2kW~
こんにちは、本日の蓄電池ブログは倉敷市で工事した現場をご紹介します。
こちらは交換後のハイブリットタイプのパワーコンディショナーです。
別角度からもう一枚、パワコンと計器ボックスの間にモールダクト配管を設置し
蓄電池までの配線を通しています。
こちらは蓄電池本体の画像です。
シャープ製の8.4kWの容量です
洪水対策で蓄電池本体とコンクリートブロックの下には60㎝の基礎を作っています。
お客様からの要望で大雨時に水が来る可能性もあるということで高めにしています。
最後にモニターの設置状態です。
経済性モードの設定です。
画面の状態は家の消費電力が発電よりも若干高いので
蓄電池から家に足りていない電力を供給しています「放電中」と表示がでています。
発電の方が消費より高い場合は余剰電力を電力会社に売電します。
それでは、失礼します。