蓄電池設置工事 岡山県岡山市 ~シャープ8.4kW~
岡山でシャープの蓄電池の工事している会社ってどこがあるのか気になりますよね。
【こういったお悩みを持っている方】
岡山でシャープの蓄電池を検討している
長州産業の蓄電池の工事が知りたい
【この記事の信頼性】
岡山で50年を迎えるひだかや株式会社です。太陽光発電は1998年からで蓄電池は
2013年から施工販売を行っています。工事は自社工事しておりこの記事も工事をした
工務部が解説しています。
この記事はシャープの蓄電池の工事や商品に関する内容をお伝えしていきます。
この記事を読んでいただければ、蓄電池の工事のことが分かります。
今回の工務部ブログは岡山市で工事させて頂きました。
シャープ製蓄電池の工事の様子をご紹介します。
まずは既設の太陽光パワコンをハイブリットタイプに取り替えます。
施工前の状態です。
取替え後のハイブリットパワコンの様子です。
既設の配線を流用するので、基本的に背板と本体を交換し
電線類を結線し直すので、工事は早くて半日で終わります。
次に蓄電池を設置する前の場所です。
お客様の希望でコンクリート基礎を事前に組んでいました。
この上に蓄電池本体が乗ります。
設置後の様子です。
簡易基礎ベースで10㎝程更に高くなります。
最後に自立コンセント(上側)を新設しました。
蓄電池から直接電気を取り出せるので、停電の時に役立ちます。
最後までご覧いただき有難うございました。
それでは失礼します。