内容をスキップ
営業時間 9:00〜18:00 定休日  日曜日、 GW(会社規定)、 夏季休暇、 年末年始

WORKS 施工事例

V2H N様邸

岡山県倉敷市で長府工産のV2H(リブタワープラス)を設置しました!

スライド 1 スライド 2 スライド 3 スライド 4
設置エリア
岡山県倉敷市
設置機器
長府工産(ニチコン)
機器容量
V2H

長府工産のV2Hの特徴

長府工産のV2Hは、3連携型のタイプで1つのパワーコンデショナで太陽光発電や蓄電池、V2Hを同時に制御をすることができます。

日中に発電した電力のうち、余った電力を貯めておくことができる蓄電システム。
夜も電気をなるべく買わない暮らしが実現するのはもちろん、もし、災害時にライフラインが途絶えてしまっても、蓄えた電力を使用できるので安心です。

V2Hはリブタワープラス14.9kWh全負荷型ハイブリッド蓄電システム

長府工産のリブタワープラスは、後付けで蓄電池やV2Hの設置ができる次世代向きのシステムが作れます。

①トライブリッドパワコンは多機能

将来のことを考えることができるのがトライブリッドパワコンです。従来のパワコンは、太陽光発電のみの管理やハイブリッドパワコンなら太陽光と蓄電池の管理ができますが、トライブリッドパワコンはV2Hも加えて管理することが可能になっています。

②太陽光入力4回路、最大入力8.8kW

過積載も10kWまで搭載可能で最大短絡電流15Aと太陽光パネルとの接続機能を大幅にパワーアップ。

③電気自動車へエレムーブ

蓄電池に溜まっている電気を夜間に電気自動車に充電することができます。これを得れムーブと言います。昼間に蓄電池に電気を溜めて、溜めた電気を夜間電気自動車に充電すれば効率がエネルギー自給率がアップします。

④ネットワークサービスが無料

無料のネットワークサービスも充実しています。過去のデータをもとに独自開発したAI自動制御サービスや、気象警報発令時などに自動的に蓄電池を充電する気象警報自動制御などのサービスが無料で受けれます。

⑤補助金の対象商品でもある

長府工産のリブタワープラスはV2Hも搭載しているので補助金の対象になります。

⑥使いやすさを追求したV2Hポッド

左右どちらにも充放電コネクタが挿せるため、省スペースでEVの車種に応じ最適な設置が可能。EV充電:標準5.9kW+拡張充電9.9kWで大容量化するEV電池を短時間充電。

【岡山の太陽光発電・蓄電池・オール電化・V2H専門店 | ひだかやエネルギー】

太陽光発電・蓄電池・オール電化・V2Hなどのご相談は倉敷市の太陽光発電・蓄電池・オール電化・V2H専門店 ひだかやまで!

太陽光発電のことはもちろん、EVコンセントなどの電気工事まで迅速にご対応いたします!

電気工事でお困りの岡山の皆様、是非お気軽にご相談ください!

【対応エリア】

倉敷市、岡山市、総社市、玉野市、浅口市、里庄町、矢掛町、笠岡市、早島町、井原市、備前市、赤磐市、吉備中央町、久米南町、瀬戸内市、高梁市、津山市、美咲町、和気町

スタッフ集合写真

無理な押し売りは致しません
安心してご連絡ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-24-4608 営業時間 9:00〜18:00 定休日  日曜日、 GW(会社規定)、 夏季休暇、 年末年始
scroll to top
営業時間 9:00〜18:00 定休日  日曜日、 GW(会社規定)、 夏季休暇、 年末年始